xfy Blog Editorがあまりに使いにくかったので、他に何かないか調べてみたところ、firefox拡張でScribeFireをみっけた。
これ意外と便利かも。
標準設定では、画面の下半分がエディターになるんだけど新規ウィンドウ、新規タブでエディター画面が開けるし、プレビューしながら書くこともできるので、結構便利。
ニコニコ動画貼り付け機能はないが、YouTube貼り付けはできる。
FC2で設定するには
ブログ
→追加
→手動で設定する
→mobiletypeを選び
→API URLにhttp://blog.fc2.com/xmlrpc.phpを入力
→FC2ブログのIDとパスを入力
これだけ。
やり方はwindows live writerと変わらないかな。
改行もShift+Enterじゃなく、Enterだけでいいし、管理画面と書いてる感覚はそんなに変んなく使えるし、結構シンプル。
こいつはなかなか便利でいいな。
ところでアメブロでは使えないのかな?
調べてみよう。
これ意外と便利かも。
標準設定では、画面の下半分がエディターになるんだけど新規ウィンドウ、新規タブでエディター画面が開けるし、プレビューしながら書くこともできるので、結構便利。
ニコニコ動画貼り付け機能はないが、YouTube貼り付けはできる。
FC2で設定するには
ブログ
→追加
→手動で設定する
→mobiletypeを選び
→API URLにhttp://blog.fc2.com/xmlrpc.phpを入力
→FC2ブログのIDとパスを入力
これだけ。
やり方はwindows live writerと変わらないかな。
改行もShift+Enterじゃなく、Enterだけでいいし、管理画面と書いてる感覚はそんなに変んなく使えるし、結構シンプル。
こいつはなかなか便利でいいな。
ところでアメブロでは使えないのかな?
調べてみよう。
コメント
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://20flight.blog3.fc2.com/tb.php/1036-f42e5363
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://20flight.blog3.fc2.com/tb.php/1036-f42e5363
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)