fc2ブログ

さびしさの方程式

Equation of loneliness

20070131014428

昨日西鉄ストアで見掛けて買いそびれてたんだけど、今日ローソンで買ってきた。
どうやらサントリーのHPによると限定発売らしい。
色は琥珀色で少し濃い、味は苦みがエールビールを少し軽くしたものっぽい。
香もなかなかいいね。
ジョッキシリーズはジョッキ黒が好きだったけど、これもなかなかいいかも。
新しく出るゴールデンドライも楽しみだな。


ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

20070121032732


酒屋さんで、イギリスエールビール、バスペールエールをみっけたので入手してきた。
色はエールビールってこんな色はなのかな?
琥珀のような色。
結構いい香りもする。
味は口に含んだときは少し苦く、舌の奥にも苦みが残る。
だけど、結構さわやかな味わいで、風呂上がりには調度いい。

これは初めて呑んだんだけど、アサヒビールが輸入してんやね。
バスペールエール | アサヒビール
味は昨日飲んだ、よなよなエールの方が好みだけど、結構美味いと思う。


ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

Category :  お酒
tag :  エール ビール グラス
20070120021651

近所のローソンに売ってあって、気になったんで(σ・∀・)σゲッツ!!してきた。
世界に認められたエールビールで、軽井沢のヤッホー・ブルーイングが作ってるんだと。
やっぱりいい香り♪
そして結構苦いんだけど、好みではあるかな。
苦みはこの前の復刻ラガー明治に似てる。
かなり色も濃いから、黒ビールのように甘いのかなと思ったら苦みすごかった。やっぱりビールはグラスに注いで目と口と鼻で楽しむもんだね。
たまにはこういうマイナーなビールもいいなあ。

ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

20061126023811


ほんとに琥珀色だ…。
最初は黒ビールかと思った…。
味はプレミアムモルツの方がやっぱ好みだなあ。
なんやろね、ちょっと甘めなのかな。
プライムタイムよりはいい感じだけど。
やっぱり味としては黒ビールに近いかもしれない。
苦いの苦手な人にはいいかもだけど。
でもあんま好みではないかな…。
( ´△`)アァ-、やっぱプレミアムモルツを口直しに買っとくべきだったか。

ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ




今の時間に…とかいうのは禁句ね♪
それよか、これ発泡酒スピリッツのリキュールらしいけど、それってスーパーブルーの黒版なのでは…
ジョッキ生の黒版みたいなブランドだけど、ジョッキ生は確かコーンスターチの第三のビールだったよなあ。
ならもしハーフ&ハーフにするなら、スーパーブルーの方が合いそうだな。
それはともかくとして、黒は甘いからなあ…って思ってたけどこれは結構好きな味。
アサヒの本生クリアブラックよか好みだし、ジョッキ生よりも美味い気がする。
でも黒特有の甘みはあるとは思うけど、これなら大丈夫だなあ。
やっぱマイナーなからサントリーいい仕事をしとります。
最近はアサヒかサントリーばっかでキリンはたまに、サッポロはほぼ近づかないって感じだなあ。

サントリージョッキ黒


ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

20061005212132


アサヒビールの新製品アサヒ極旨 のモニターに応募してたんだけど、当たったー♪
しかもビールグラス付き。

今から冷やして夜中に(゜Д゜)ウマーってしよかなー。
冷えたらだけどね。
さあ、楽しませてもらおうか。


ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

Category :  お酒
tag : 
20060607202118


ウィルキンソントニックでハイボール。
苦みがきいててけど(゜Д゜)ウマー
次はウィルキンソンジンジャーエール試してみるかあ。

ブログランキング

テーマ:お酒全般 - ジャンル:グルメ

Category :  お酒
tag : 
20060605185115



サッカーワールドカップということでスーパーの酒屋さんに出場国のビールが沢山並んでる。
でもカールスバーグがないのが残念(コンビニにはあったけど…)
ジュル


ブログランキング

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

Last.fm

プロフィール

桐生景一

QRコード

携帯版はこちら

ウェブリング

参加ウェブリング

太陽とくしゃみ同盟WEBRING

[prev5|previous|next|next5]

[random|list sites]

最新コメント
どく×あま!
Twitter

フォローお願いします。

最新の記事
月別(表示数指定)

最新トラックバック
カテゴリ
ブログ検索

リンク
Blogpet

可愛がってやってね



RSSフィード

RSSフィードはこちらから

RSS

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧