fc2ブログ

さびしさの方程式

Equation of loneliness

Category :  恋愛
tag : 
まだ考えるには早いけど、付き合って早々だし。
ただ今日、先輩の結婚式見て、なんか思った。
ちゃんと幸せにしてあげなね。
その為にもまずは自分のすべきことを…。

テーマ:ブログや日記 - ジャンル:ブログ

忘れられない恋の歌というCDをレンタルしてきた。

忘れられない恋のうた忘れられない恋のうた
(2005/03/23)
オムニバス加藤いづみ

商品詳細を見る


このCD、恋をテーマにした曲のオムニバスと、8521netというサイトに投稿されたラブレターを小西真奈美が朗読するという、曲と朗読のコンピレーションになってる。
曲も曲でいい曲揃いなんだけど、この中でも気に入ったのはマッキーの「Love Letter」という曲。

大好きだ 大好きだってとうとう言えないまま
君は遠くの街に行ってしまう
何回も 何回も 書き直した手紙は
まだ僕のポケットの中


聞き流してたわけではないんだけど、この曲が流れ始めたときに、歌詞がすっと頭の中に入ってきた。
あと、小西真奈美の朗読もまたいい。
ラブレター自体がいいっていうのがあるかもだけど、すごく切ない気持ちにさせてくれる。

…ラブレターかあ。
そういえば昔、もう10年近く前だけど手紙で告白したことがある。
結局ダメだったけどね(笑
なんて書いたかはほとんど覚えてない。
ただ、あの頃は付き合うっていうのがよくわかんなくて、ただ好きだってことが伝えたかっただけだったのかも。
付き合いたかったのは事実だし、確かに付き合ってくださいとは書いたけどね。
ほんとは、口で伝えたかったけどでもどうしても恥ずかしくて言えなかったから手紙にしたんだっけ。
あの人に最後に会ったのは成人式の日。
隣の県の専門学校に進学して、今は何をしてるのかはもう分からない。
多分、明朗快活なあの人のことだから、どこかで元気にやってることだろう。

今でもたまに思い出すし、なぜか夢に出たりするけど、でもあの頃に戻りたいとかは思わないな(笑
あの頃の自分は今の自分よりも、とても痛すぎる。

同窓会とかが会ったら、あの人含め、あの頃の仲間たちには会いたいと思う。
同窓会なんて中高含めて一回も開かれてはないんだけどさ。

テーマ:片想い - ジャンル:恋愛

20070214220246

彼女にもらったチョコクッキー。
コーヒーと合わせて食べてるけど、手づくり(゜Д゜)ウマー。
妹さんと合作なんだとか。
自信なさそうだったけど、美味しい

テーマ:バレンタイン - ジャンル:恋愛

Category :  恋愛
tag :  ノロケ
by北斗の拳のジャギ

ではないですよ(・∀・)ニヤニヤ
まあ、たまにはノロケ記事をということで。

最近、てか昨日からかな、やっと彼女が先輩を付けなくて名前だけで呼んでくれるようになった。
敬語は、恋人同士なんだから、ってことでみんなの前で以外は使わないようにと言ってたんだけど、名前だけは呼びやすいように呼んでもらいたかったからね。
んで、付き合って一ヶ月も経つということで、今までは本名の一部+先輩(HNでいう景先輩みたいな感じ)で呼ばれてたんだけど、やっと名前+君で呼んでくれてる(HNでいう景一君だね)
それがなんだ?って言いたいかもしれないが、その通りそれがなんだ?って感じだね(笑
でも二人にとってはステップアップの一つかもしれない。
今までがサークルの先輩後輩であり音響の師弟関係にあったからね。それでなかなか踏み出せないとこもあったし。
付き合うって決めるまでも遅くて、4年のもう卒業間近って時に付き合いだしたからね。
今年の4月からは、遠距離まではいかないけど、熊本~久留米と離れてしまう。そんなに遠い距離ではないんだけれども。
だから今のうちに、近くに、そばにいれる間はできることを・・・。

ブログランキング


テーマ:恋愛 - ジャンル:恋愛

100人中モテる男は5人で、あとの95人の男は「なぜ自分はモテないのだろう?」と悩んでるんだそうな、一方100人中モテない女の子は5人くらいなのだそうな。
しかも、そのモテる95人は何となくかわいいか、とてもかわいいか、とにかくかわいいはず、なのだそうな。
んなアホなってね(笑
え?突然何かって?
いや、この電波記事がね…。

「モテる男」と「モテない男」はどこが違う?


つまり、女は可愛いが男はかっこよくない、かっこよくてもモテるわけではないということらしい。
ちなみにこの記者が書いてるモテる男の条件というのが

○何が根拠なのかは分からないが、自信満々である。
○同性である男よりも、女性の信頼を得ることを大切にしている。
○相性のよくない女性に冷たくされたり、意地悪くされてもあまり懲りない(気にしない)ようだ。
○守備範囲が広い(どんな女の子でもOKらしい)、もしくは限りなく狭い範囲の守備しかしていない(近寄るタイプの女の子が限定されている)。
○「やさしいんだね」「○○○(海辺のリゾート地)にいっしょに行きたいよ」などと、誰にでも平気で言ったり、今どきキザっぽいところがある。
○体育会系で実はスポーツ万能であっても、外見はきわめて中性的である。また、足音がしない、ドアの開け閉めが静かなど、物音をあまり立てずに行動する。
○平気で女の子を怒ったりすることがある。
○「かわいいね」「髪、切ったの?」とフツウに口にしている。女の子には誰にでもチェックをいれているらしい。
○女の子の好きなキャラクターやマンガ、コンビニの限定お菓子などにやけに詳しかったりする。
○女の子のアタマをガシガシとなでたり、ガバッと肩に手をまわしたり、さわるときはガツンとさわっている。

なのだそうな。
まあ、一部はわからんじゃないけど…、でももし自分が女だったとしたら、あまり付き合いたいと思う男ではないな。
別にモテたいなんて思わないのだけれど、モテたいからって言って真似はしたくねえ(笑

いや、ひがみとかじゃなくてあまりに記事があほらしかったんで紹介してみた。


ブログランキング

テーマ:モテ講座 - ジャンル:恋愛

Category :  恋愛
tag :  禁断の愛 恋愛
最近「15歳美少女と塾講師の禁断の愛・・・どうして俺は禁断の道へ足を踏み入れてしまったのか」というブログを発見して読んでたんだけど、これがまた切ない。
30代塾講師と15歳中学生の恋愛の体験記っていうかなあ、物語と言ったほうが相応しいかもしれないけど、でもこの主人公ヒカルさんには婚約者がいる、だけれどもヒロイン(?)の静香さんに惚れられてしまい、自分もダメだと分かっていながらひかれていく、そんなストーリー。
どこまでが実話でどこまでがフィクション、または誇張なのかはわからない。
ロリコンじゃないかとか、生徒に手を出すとはとか、美談すぎとか、婚約者がいるのにとか、そういう批判も確かにできるけど、でも読んでて続きが気になってやめられなくなる。
んでもって切ない気持ちになる。
けどこう言っては語弊があるかもしれないが、面白い。
そんでもって、婚約者との話「Last Love Letter」も併せて読んでみるとほんとに切ない気持ちになる。

なんか、読んでて純粋にしてた頃のこと思い出してた。
それもあって、余計に切なかったなあ。

ブログランキング

テーマ:せつない。さびしい。恋しくて。 - ジャンル:恋愛

Category :  恋愛
tag : 
例えどんな状態におかれようと好きだと思う。
たまに何なんだかわからなくなることはある。五月病みたいなもんで、たまに自分の想いがわからなくなることはある。
でも、やっぱり好きなんだと思う。
会えないのはさびしい。
会って抱きしめたいと思う。
何度か別れようと思ったけれど、やっぱり離れられない。
彼女が望むことは、僕はなかなかしてあげられないし、なかなか動けないけど、想いだけは変わらない。

でもたまに不安になる。
本当に自分が誰かを幸せにできるのか。
自分のことだけじゃないのか。

誰かを想う…あの頃の情熱はどこに行ってしまったのだろう。

それでも、例え離れてても、やっぱり愛してる。

別れたわけじゃない。
ただ少し、何かの距離ができてるのかもしれない。

だけど、別れることはないと思う。
これは直感。


ブログランキング

テーマ:遠距離恋愛 - ジャンル:恋愛

Category :  恋愛
tag : 
20060312082908


朝のさわやかな空気とともに

デートです。デートです。デートです! - 恋愛

テーマ:遠距離恋愛 - ジャンル:恋愛

Last.fm

プロフィール

桐生景一

QRコード

携帯版はこちら

ウェブリング

参加ウェブリング

太陽とくしゃみ同盟WEBRING

[prev5|previous|next|next5]

[random|list sites]

最新コメント
どく×あま!
Twitter

フォローお願いします。

最新の記事
月別(表示数指定)

最新トラックバック
カテゴリ
ブログ検索

リンク
Blogpet

可愛がってやってね



RSSフィード

RSSフィードはこちらから

RSS

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧